メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | 京都の笛の名工、八幡内匠制作の珍しい能管です。 八幡内匠は作りの良さと絶妙な調律から龍笛や高麗笛など雅楽師の方の中では絶大な信頼のある笛師です。恐らく箱書きの森田流 職分野口浩和師の依頼で製作された1本かと思います。 銘は松の梢に渡る風の意の「松籟」、良い笛の銘かと思います。頭金は「千鳥」、良く締まった古材をしっかりとした巻きで仕上げ、漆を丹念に刷り込んだ作りです。ロウの八幡製の笛ということもあり、音色の掛かり音のつながり、能管にとって大切なヒシギの出やすさも抜群の1本です。これから吹き込んでいくとどんどんと音色に幅が出る笛かと思います。 桐製添え箱:森田流 野口師極書き 銘「松籟」 本体長さ: 本体重量: |
||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.1 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
91%
- 発色の良さ
-
満足です
92%
- 盛れ感
-
満足です
97%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-