メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | JADOの全画面ミラー型ドライブレコーダー「G840+」です。 取り付けていた車両を手放したので、出品します。 前方用カメラが右側に付いた日本向けの12インチ大型ワイド液晶ミラー型レコーダーです。 ミラー裏面に前方用カメラが付いており、後方用カメラを接続することで前後両方を同時に録画するタイプのドライブレコーダーです。 またミラー部は全面タッチパネル式モニターになっており、後方カメラの映像を常時写すことで、バックカメラとしてリアルタイムに後方確認ができます。 動作はまったく問題ない状態です。 GPSユニットが付いているので、車速や位置情報も記録できます。 付属品も使ってしまった両面テープとマイクロSDカード以外は揃っている状態で、破損や汚れもないキレイな状態です。 取扱説明書も付いております。 電源はアクセサリーソケットから取るタイプですが、当方がミニ平型ヒューズから電源を取るために使っていた増設用ソケット(エーモンの「電源ソケット(ヒューズ電源タイプ)1542」)もお付けします。 後方カメラは車内に取り付けていました。 後方カメラ用のケーブルも長さが4m以上あるので、普通車なら充分届くと思います。 1年程度使用していましたが、動作上の不具合等はまったくありませんでした。 (ただし当方の車では、テレビは使用していなかったので、もしかしたらノイズ等の影響が出るかもしれません) 発送にあたっては、商品の入っていた箱をプチプチで梱包して発送致します。 まだまだ使える状態の商品ですので、必要な方のご購入をお待ちしております。 | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.2 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
99%
- 発色の良さ
-
満足です
94%
- 盛れ感
-
満足です
95%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
5 5nzi*** 2025-02-03 01:03:16
ただでさえ安いのに、10%OFFだし、家に届くし、言うことなしです!
-
5 5lzc*** 2025-01-31 22:03:16
届きました。満足度100%です。健康管理に活用します。
-
5 5bvt*** 2025-01-31 19:03:16
フリーサイズHタイプのブルーを購入。レビューでは真空パックされて郵送とのことでしたが、ビニール包装で奇麗に折り畳まれた状態で送られてきました。フリーサイズだったので、少し心配でしたが、164cm体重50kgの私でちょうど良いサイズでした。若干脇が浅めに作られているので、腕を動かすと多少窮屈に感じる時もありますが、気になるほどではありませんでした。深めで肌が見えすぎるよりいいかも。布地は薄すぎることもなく、思っていたよりしっかりしています。シャツ部分がポリエステル?なので、洗濯後しわにならず、アイロンいらずなのが助かります。他のデザインも購入したいです♪
-
5 5itt*** 2025-01-29 23:03:16
子ども用に購入し大変気に入ったので、姪っ子の誕生日プレゼントにも購入しました。
子どもも姪も気に入って集中して遊んでいます。まだ小さい子供達ですが小学生くらいまで長く遊べそうな商品で満足しています。 -
5 5hts*** 2025-01-27 21:03:16
今年はこちらのパンツばかり履いています。今回で5本目。ブラックが欲しくなり購入しました。
-
4 5vxw*** 2025-01-28 22:03:16
愛車のSUVで雪路のDriveしたり、凍った滝やlight Upを見学するのが好きで、良く出かけるのですが、昨seasonとは違い、今seasonはヒートインナーのお陰で、ある程度、風が強くても、気温がマイナスになっても、平気でした。ぽっかポッカで、雪道も苦にならず歩けました。
昨年4月にOPENしたばかりの道の駅『八ッ場ふるさと館』に駐車して、八ッ場大橋をお散歩しながら、ダム湖の底に沈んでしまう景色や、彼方此方で岩肌の割れ目から注ぎ落ちる湧水が、氷って毎週その存在感を表現している様を眼下に見ながら散歩して、大吊橋の反対側には、不動大滝…。
流れ落ちる落差50mの氷の芸術を鑑賞していても、寒さも風も全く感じなかったです。帰りにかけ流しの足湯に入ってきたのですが、外に可成りの時間いても大丈夫でした。暖かいですよ…。