メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | 出品物 1930"s ヴィンテージ アメリカ製 NJ オプティカル FUL-VUE 丸メガネ ラウンド 金張り 彫金 12K GF ジョンレノン ロイドメガネ A541 NJ OPTICAL はSHURON、AMERICAN OPTICAL、B&L等と同じアメリカンのメガネブランドで、19世紀終わり頃から20世紀中盤くらいまでの時期に数々の名作フレームを製造していたアメリカのメガネメーカーです。 シンプルな金張りのボストンフレームに宝石職人によるシンプルな彫金が施されており、すっきりとしたシルエットのフレームです。ベークライトの金属の補強入りのノーズパッドの 金張りの剥がれなども無く、上品で気品のあるシルエットは現代では作る事の出来ないフレームです。 1920年代まではヒンジがフロントの中央に付けられた「SIDE-MOUNT(サイドマウント)」と呼ばれるスタイルが主流でした。 しかし第一次大戦を終えた当時、T型フォードの成功によって世界で最も早く自動車が大衆に普及し始めたアメリカにあって、運転時の視認性が良い眼鏡の誕生は必然的とも言える物でした。 ヒンジがフロントの上部に付いているおかげでサイドの視界が開けているこのFUL-VUEというスタイルは1929年にアメリカンオプティカル社が特許を取得し、1930年にリリースした物が始まりで1930年代、40年代に大ブレイクしました。その後、AOにライセンス料を払って、アメリカの主要な眼鏡メーカー各社(B&L、SHURON、ART CRAFT等)がこのFUL-VUEスタイルの金張りフレームをリリースしました。その際AOは各社に"FUL-VUE"の刻印をフレームに刻印するように規定しました。 金張フレームについて こちらのメガネは1/10 12K ゴールド の金張りフレームです。 テンプル部分もフレームと同じ金張りです。 1/10 12Kの金張とは地金属の上に10%の12金を張り付けて製作するもので、メッキとは金の厚さが数十倍近く違います。 メッキですと使用頻度にもよりますが数か月から数年で剥げてきますが、金張はメッキの数十倍の厚さで金が張ってありますので、100年近く経っても 現在は手間とコストが掛かる為、金張のフレームを作っているメーカーはほとんどありません。 サイズは44/22 レンズ横幅 44mm レンズ縦幅 38mm 鼻幅 22mm フロント横幅 120mm テンプル ナワテ 素材 1/10 12K GF 年代 1930年代 洗浄、調整済ですのですぐにご使用いただけます。 ビンテージのメガネケースが付属します。 ビンテージフレームについて 当方で出品しておりますビンテージ眼鏡フレームは全て洗浄後、検品、基本的なフレーム調整を行っております。ビンテージの眼鏡の場合、セルロイドフレームはセルの劣化によるセル痩せや、異臭(液体が染み出ている)、変形、亀裂などが見られるものが多いです。それはセルの寿命ですので、修復はできません。そのようなフレームはレンズを入れる際に割れたり、すぐに折れたりしてしまいます。 メタルフレームであっても、100年近く経っている物は、劣化しているフレームが相当数あります。金張り、金属フレームの場合は、特にレンズの溝が汚れで腐食し劣化している物が多いです。またノーズパッド周辺の汚れや腐食、テンプル内側の汚れ、これらはレンズを外しスチーム洗浄してみないと、実際のフレームの ビンテージのフレームですので、ある程度の経年劣化は仕方がないものですが、当方はビンテージのメガネであっても実用できないと意味がないと思っていますので、当方に入荷してきたビンテージフレームで、実際に日本国内で販売できる程度の物は半数にも満たないのが現状です。 ビンテージフレームをご購入の際には以上の事をよく踏まえた上でご購入されることをお勧め致します。 オプション フレームをご購入いただいた方で、伊達メガネやサングラスとして使用したい方の為に、特別オプションで特別格安でレンズを入れられます。落札後にお申し付けください。 ◇度なし クリアーレンズ ハードコート マルチコート UVカットレンズ + とてもクリアーで明るいレンズです。傷が付きにくく、反射防止コートとUVカットで目を保護し、長時間掛けていても目が疲れません。 ◇度なし 調光レンズ グレー ハードコート マルチコート UVカットレンズ + オートレンズ(調光レンズ)は室内に居るときは透明ですが、外出して紫外線に当たると、紫外線の強さによって色が淡いグレー~濃いグレーまで自動的に色が変化し、日差しから目を保護します。 ◇度なし 調光レンズ ブラウン ハードコート マルチコート UVカットレンズ + オートレンズ(調光レンズ)は室内に居るときは透明ですが、外出して紫外線に当たると、紫外線の強さによって色が淡いブラウン~濃いブラウンまで自動的に色が変化し、日差しから目を保護します。 ◇度なし カラーレンズレンズ ◇ブルー ◇ピンク◇グリーン◇グレー◇イエロー UVカットレンズ + 濃度15%~75% 特殊加工のフレームは+になります レンズをご注文いただいた方は、レンズ加工の為、2~3日、時間が掛かる場合がございますが、ご了承ください。当方ではビンテージフレームに入れるレンズは全て、当時のレンズ加工法と同様に、手作業で加工しております。デモレンズのない、ビンテージの眼鏡フレームは、現在のフレーム型自動読み取りレンズ加工機にかけてレンズをカットすると、レンズの形が左右非対象になってしまいます。当方ではフレーム調整後に、プラスティック板で各フレームのレンズの型を手作業で制作した後、それを反転させ、左右対称になるように手作業でレンズカットを行っておりますので、通常のレンズ加工よりも時間が掛かってしまいます、ご了承願います。 80年前ののメガネとしては 相場よりもかなり安い価格より出品しておりますので、この機会に是非どうぞ。 発送について 送料は全国一律です。 発送は航空便にて発送致しますので到着まで1週間前後掛かります。 お急ぎの方はご注意願います。 |
||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.9 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
94%
- 発色の良さ
-
満足です
92%
- 盛れ感
-
満足です
100%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
5 5ptx*** 2025-01-27 00:59:51
ロング丈はあまりないので、助かりました。デザインも生地も満足です。
-
5 5oyc*** 2025-01-25 20:59:51
+5℃かは微妙ですが、薄くて暖かいです。薄いので、上に何でも着れます。もう少し、丈が長いと良いなと思いました。
-
4 5gtd*** 2025-01-25 23:59:51
こうゆうゆったりワンピ探してたので即買いしました。ネイビー?にしました。生地は夏用ですね、薄いです。暗色なので透けることはなかったです。ドレープをいい感じで動くたびひらひら揺れるのがいいですね。162あるんですが、くるぶしくらいですね。紐を使って前に結び上の生地をゆったりさせてきても足首あたりでした。それは買って正解でした。また購入したいです。